ベガリー
- 2015/04/03
- 01:04
こんばんはー。ぱぱねこです。
ベガリーの3か所のだいじもらったので、クエをすすめました。
条件に、自分のトリガーで侵入したことがないとダメみたいです。
ぱぱねこは、マイタコ氏ともうひとりと、3人で突入、すぐ脱出を3回してきました。
また奈落の水を用意して、リファーリアのポイントに、トレードです。(奈落の水は、競売・雑貨で買えます)

イベントをみて、メルヴィアン用のだいじをもらえました。
寝かしつけのあとは、2あかのママタルのベガリー・フラグとりです。
そうなんです。アカハックされてましたが、昨日の夜に復活しました。
色々と、スクエニにメールしたりで、大変でしたが、うばわれてたギルもアイテムも、もどってきました。。よかったです。
トークンをたのんだので、近々届くと思います。 トークンなしだと、もう救済処置はしてもらえないそうです。
トークンいれてると、またアカハックされても、救済してくれるそうです。
トークン持ってない人は、導入することを、強くおすすめします。スマホのアプリでもいけるのかな。
さて、復活したママタルを、PCのほうでインして、マクロ、装備セットを整えました。
プレステでは重すぎて、ベガリー無理だと聞きましたので。
あと、倉庫のオダンゴちゃん用に、シフのエンピ頭だけでも解放したいと思ってたので、自分で主催して、オダンゴを寄生させることにしました。
頭のフラグは、バラモアなので、サイトを読みつつ、たぶんいけるだろうと、主催してみることにしました。
ナPT、狩PT、黒PTで、フルアラ16名を募集しました。こういうのひさしぶりなので、いろいろ時間かかりましたが、なんとか人あつめ、編成を終えて、現地へ。 ママタルは白で、オダンゴはシで参加させました。
現地にあつまって、説明をして、突入しました。 詳しくは、省略します。
頁は流しで、素材、装備はフリーで、ひとりいっこまでにしました。
途中、ふたりぐらい黒さんを、ころしてしまいましたが、なんとか最後まで討伐できました。
指示だしてくれる人もいて、助かりました。 つたない主催でもうしわけない;
プレステでインしたオダンゴは、まったく何もできませんでした。重いのなんのって;チャットのログさえ、30秒ぐらいおくれてました; プレステでは、とてもプレイできませんね;; したがって完全な寄生になってしまった;
なんとか、おちないで最後までもってくれまして、フラグとれました。。
オダンゴは頭だけのフラグでいいので落として、ママタルで残り2か所とメルビアンの募集を待ちました。
すると、メルビアンの募集で白の枠もあったので、テルしてみました。
またフルアラとなりました。

ナPT、狩PT、黒PTでした。あと、連携用におサムライと、トレハンのシフさんがいました。獣さんもひとりいました。
昨日、ぱぱねこでいったのと、だいたい同じ感じでした。
ナPTの白でしたが、ナナ侍にたいして、白ひとりだったので、不安でしたが、回復はまにあいました。
詩人さんもいたので、MPもかれませんでした。
20ぷんぐらいで、メルヴィアン討伐して、今回もアシュラックをめざすことに。
あまり、ちゃんと見てなかったのですが、メルヴィアンたおした時点で、残り時間がふえたような気がしました。
かんちがいなら、ごめんなさいですが; のこり25分ぐらいかなーと思っていたら、表示みたら35分ぐらいあったのでw
また、2NMや、エレやって、のこり12分ぐらいで、アシュラックに突撃。
後半、デスでナイトさんがひとり、しにましたが、残り5分ぐらいで、討伐できました。
素材希望だったので、ロットしたら、一個もらえちゃいました。
そんな感じで、今日は3か所のフラグがとれました。あとドグマグだけです。
でも明日から三日間、実家で寝泊まりすることになったので、しばらくFFできません。
弟の家族が遊びに来るのです。子供達もイトコと会えるとよろこんでいます。
たぶん、ブログも更新しない予定です。 時間あればケイタイからもアップできますが、できるかな?
では、また三日後にーノシ
オマケ画像
![o0512038213259842604[1]](http://blog-imgs-72.fc2.com/c/h/o/chokinmithra/20150403002459231.jpg)
またまた、なみちゃんとこから、画を拝借。
GMさんのアタマに、ヒヨコがのってる大変、めずらしい画像ですww
ヒヨコをのせたのは、だれでしょう・・・

FINAL FANTASY XI(FF11) ブログランキングへ

にほんブログ村

ベガリーの3か所のだいじもらったので、クエをすすめました。
条件に、自分のトリガーで侵入したことがないとダメみたいです。
ぱぱねこは、マイタコ氏ともうひとりと、3人で突入、すぐ脱出を3回してきました。
また奈落の水を用意して、リファーリアのポイントに、トレードです。(奈落の水は、競売・雑貨で買えます)

イベントをみて、メルヴィアン用のだいじをもらえました。
寝かしつけのあとは、2あかのママタルのベガリー・フラグとりです。
そうなんです。アカハックされてましたが、昨日の夜に復活しました。
色々と、スクエニにメールしたりで、大変でしたが、うばわれてたギルもアイテムも、もどってきました。。よかったです。
トークンをたのんだので、近々届くと思います。 トークンなしだと、もう救済処置はしてもらえないそうです。
トークンいれてると、またアカハックされても、救済してくれるそうです。
トークン持ってない人は、導入することを、強くおすすめします。スマホのアプリでもいけるのかな。
さて、復活したママタルを、PCのほうでインして、マクロ、装備セットを整えました。
プレステでは重すぎて、ベガリー無理だと聞きましたので。
あと、倉庫のオダンゴちゃん用に、シフのエンピ頭だけでも解放したいと思ってたので、自分で主催して、オダンゴを寄生させることにしました。
頭のフラグは、バラモアなので、サイトを読みつつ、たぶんいけるだろうと、主催してみることにしました。
ナPT、狩PT、黒PTで、フルアラ16名を募集しました。こういうのひさしぶりなので、いろいろ時間かかりましたが、なんとか人あつめ、編成を終えて、現地へ。 ママタルは白で、オダンゴはシで参加させました。
現地にあつまって、説明をして、突入しました。 詳しくは、省略します。
頁は流しで、素材、装備はフリーで、ひとりいっこまでにしました。
途中、ふたりぐらい黒さんを、ころしてしまいましたが、なんとか最後まで討伐できました。
指示だしてくれる人もいて、助かりました。 つたない主催でもうしわけない;
プレステでインしたオダンゴは、まったく何もできませんでした。重いのなんのって;チャットのログさえ、30秒ぐらいおくれてました; プレステでは、とてもプレイできませんね;; したがって完全な寄生になってしまった;
なんとか、おちないで最後までもってくれまして、フラグとれました。。
オダンゴは頭だけのフラグでいいので落として、ママタルで残り2か所とメルビアンの募集を待ちました。
すると、メルビアンの募集で白の枠もあったので、テルしてみました。
またフルアラとなりました。

ナPT、狩PT、黒PTでした。あと、連携用におサムライと、トレハンのシフさんがいました。獣さんもひとりいました。
昨日、ぱぱねこでいったのと、だいたい同じ感じでした。
ナPTの白でしたが、ナナ侍にたいして、白ひとりだったので、不安でしたが、回復はまにあいました。
詩人さんもいたので、MPもかれませんでした。
20ぷんぐらいで、メルヴィアン討伐して、今回もアシュラックをめざすことに。
あまり、ちゃんと見てなかったのですが、メルヴィアンたおした時点で、残り時間がふえたような気がしました。
かんちがいなら、ごめんなさいですが; のこり25分ぐらいかなーと思っていたら、表示みたら35分ぐらいあったのでw
また、2NMや、エレやって、のこり12分ぐらいで、アシュラックに突撃。
後半、デスでナイトさんがひとり、しにましたが、残り5分ぐらいで、討伐できました。
素材希望だったので、ロットしたら、一個もらえちゃいました。
そんな感じで、今日は3か所のフラグがとれました。あとドグマグだけです。
でも明日から三日間、実家で寝泊まりすることになったので、しばらくFFできません。
弟の家族が遊びに来るのです。子供達もイトコと会えるとよろこんでいます。
たぶん、ブログも更新しない予定です。 時間あればケイタイからもアップできますが、できるかな?
では、また三日後にーノシ
オマケ画像
![o0512038213259842604[1]](http://blog-imgs-72.fc2.com/c/h/o/chokinmithra/20150403002459231.jpg)
またまた、なみちゃんとこから、画を拝借。
GMさんのアタマに、ヒヨコがのってる大変、めずらしい画像ですww
ヒヨコをのせたのは、だれでしょう・・・

FINAL FANTASY XI(FF11) ブログランキングへ

にほんブログ村

スポンサーサイト