2018.9.10のVU
- 2018/09/10
- 23:56
こんばんわー ぱぱねこです。
2018年9月のバージョンアップがありました。
アンバ1章は、ラミアでしたー
おためしで、とてやさはいったら、魅了でふごご・・・
辞典さん見て、やりなおし。
魅了は、後ろ向けば問題なしでした。
さて、今回のVUでは、RMEEのさらなる強化が可能になりました。
とりあえず、オボロらしいので、話してきました。
ほむほむ、ジョブポで強化なのかな。
公式を見ると、ダイバーW3の大ボスでもよさそうですね。
あと、首装備もオグメをつけれるそうですね。
LSで、こんどイロハBFに行くことになりまして、おいらは暗になりました。
んだから、はりきって、暗の首、買っちゃいましたw
木工だから自作できるんですけど、自分でつくるより、あきらかに安かったので、競売で買いました。
買ったばかりの暗の首を、オボロにトレードです。
そして、オグメをつけました。
これを装備して、ダイバに行くと良さそうです。

ちょうど、ダイバに行く日だったので、暗で参加しました。
首を装備して、ダイバにはいってみると、、

残り時間の表示のすこし下に、Neck_Lv1 と表示されてます。
雑魚をたおすと、Neckのゲージがたまっていきました。
そして、雑魚のドロップに、英雄の結晶という新アイテムが。。
ぽろぽろでました。
NMをやると、大結晶が、


NMをたおしても、首のゲージはたまりました。
そして、WAVE1のざことNMをまわっていると、首のゲージは、ランク6になりました。

そして、中ボスをやりました。
中ボスはたおしても、首のゲージはふえませんでした。
あ、見てるだけで、ヘイトのせなかったからかな;
それとも、雑魚とNMだけなのかな。。
そのご、WAVE2のNMを少しやって、首のゲージはランク7に。

終わったあと、オボロのとこへ行って、
もらった結晶と首を一緒にトレードすると、、
ランク9になりました。
首の表記をみてると、ランク25まであるみたいですね。
ランクはあがるほど、次にあがるまでのポイントが多くなる感じでした。
だんだん、上がりにくくなる感じですね。
それでも、3,4回、ダイバに行けば、マックスになりそうな予感です。
この強化した首を装備して、イロハBF、がんばってみたいですね。。
では、では。

FINAL FANTASY XI(FF11) ブログランキングへ

にほんブログ村
2018年9月のバージョンアップがありました。
アンバ1章は、ラミアでしたー
おためしで、とてやさはいったら、魅了でふごご・・・
辞典さん見て、やりなおし。
魅了は、後ろ向けば問題なしでした。
さて、今回のVUでは、RMEEのさらなる強化が可能になりました。
とりあえず、オボロらしいので、話してきました。
ほむほむ、ジョブポで強化なのかな。
公式を見ると、ダイバーW3の大ボスでもよさそうですね。
あと、首装備もオグメをつけれるそうですね。
LSで、こんどイロハBFに行くことになりまして、おいらは暗になりました。
んだから、はりきって、暗の首、買っちゃいましたw
木工だから自作できるんですけど、自分でつくるより、あきらかに安かったので、競売で買いました。
買ったばかりの暗の首を、オボロにトレードです。
そして、オグメをつけました。
これを装備して、ダイバに行くと良さそうです。

ちょうど、ダイバに行く日だったので、暗で参加しました。
首を装備して、ダイバにはいってみると、、

残り時間の表示のすこし下に、Neck_Lv1 と表示されてます。
雑魚をたおすと、Neckのゲージがたまっていきました。
そして、雑魚のドロップに、英雄の結晶という新アイテムが。。
ぽろぽろでました。
NMをやると、大結晶が、


NMをたおしても、首のゲージはたまりました。
そして、WAVE1のざことNMをまわっていると、首のゲージは、ランク6になりました。

そして、中ボスをやりました。
中ボスはたおしても、首のゲージはふえませんでした。
あ、見てるだけで、ヘイトのせなかったからかな;
それとも、雑魚とNMだけなのかな。。
そのご、WAVE2のNMを少しやって、首のゲージはランク7に。

終わったあと、オボロのとこへ行って、
もらった結晶と首を一緒にトレードすると、、
ランク9になりました。
首の表記をみてると、ランク25まであるみたいですね。
ランクはあがるほど、次にあがるまでのポイントが多くなる感じでした。
だんだん、上がりにくくなる感じですね。
それでも、3,4回、ダイバに行けば、マックスになりそうな予感です。
この強化した首を装備して、イロハBF、がんばってみたいですね。。
では、では。

FINAL FANTASY XI(FF11) ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト