ウィン・ランク2
- 2018/06/12
- 17:13
こんばんわー オダンゴです。
月曜夜は、BS(ボーイスカウト)の活動日でした。
前回の続きで、ウィンM 1-3 平和のために からです。
ミッションをうけて、水の区のいなかっぺタルから だいじをもらいました。

このだいじの食料と飲み物を、ギデアスのヤグまで届けるという内容です。
さて、また低レベルになって、水の区の出口のとこに集合です。

シグをうけて、ついでに、サルタの補給クエもうけました。
OPは、通り道にあるので、よっていくことに。
サルタにでて、まずはOPをめざしました。

OPで補給物資をわたします。
そして、こんどは、ギデアスをめざします。
途中のヤグがからんだら、みんなでたおしながらです。
ギデアスにはいっても、じゃまなヤグはたおしながら進みました。

ヤグをたおしてると、光連携のログがw
レベル10以下なのに・・・
ログを見てみると、

おー
ナイスオブラウンドと、ファイナルパラダイスで光連携になるんですね! すごいw
そして、おめあてのヤグNPC二人に、だいじの食料と飲み物をわたしました。

さて帰りましょう。
帰りも、歩きでサルタのOPまで、ヤグをたおしながらです。
そして、OPからウィンにもどって、いなかっぺタルのとこでイベントです。
最後は、ゲートハウスに報告して、ランク2になりましたーー
そして、ちょっと休憩して、ミッション2-1です。
シグNPCに、クリスタルを2Dほどわたしたら、次のミッション、白き書をうけれました。
うけたら、次は水の区の図書館で、トスカポリカの話を聞きます。
そして、森の区のナナミーゴのところです。
ナナミーゴから、だいじをもらったら、こんどは、シャクラミにむかいます。
本でとぶことに。
みんなでシャクラミのだいじのあるとこを、めざします。
からんでくる、ゴブは、人によっては、とてとてです。
それでも、みんなでワイワイとたおしていきます。
そして、瑠璃サンゴというだいじのとれる岩のとこにつきました。
でも強そうなサソリがいますw
また、みんなでなぐりかかります。

そのあいだに、オダンゴは、無事、だいじをとれました。
これで死んでもだいじょうぶ。
サソリはつよくて、時間がかかりました。
大あばれみたいな範囲WSで、半分死んだりしましたが、なんとかたおせましたw
そして、モグの帽子でウィンにもどりました。
そして、ナナミーゴに報告です。

つぎは、ホルトトにいくようですが、そろそろいい時間なので、今回はここまでとなりました。
続きは、また次回ですね。
こういうムカシながらのレベル10前後でミッションをすすめるとか、BSのだいごみですね。。
では では。

FINAL FANTASY XI(FF11) ブログランキングへ

にほんブログ村

月曜夜は、BS(ボーイスカウト)の活動日でした。
前回の続きで、ウィンM 1-3 平和のために からです。
ミッションをうけて、水の区のいなかっぺタルから だいじをもらいました。

このだいじの食料と飲み物を、ギデアスのヤグまで届けるという内容です。
さて、また低レベルになって、水の区の出口のとこに集合です。

シグをうけて、ついでに、サルタの補給クエもうけました。
OPは、通り道にあるので、よっていくことに。
サルタにでて、まずはOPをめざしました。

OPで補給物資をわたします。
そして、こんどは、ギデアスをめざします。
途中のヤグがからんだら、みんなでたおしながらです。
ギデアスにはいっても、じゃまなヤグはたおしながら進みました。

ヤグをたおしてると、光連携のログがw
レベル10以下なのに・・・
ログを見てみると、

おー
ナイスオブラウンドと、ファイナルパラダイスで光連携になるんですね! すごいw
そして、おめあてのヤグNPC二人に、だいじの食料と飲み物をわたしました。

さて帰りましょう。
帰りも、歩きでサルタのOPまで、ヤグをたおしながらです。
そして、OPからウィンにもどって、いなかっぺタルのとこでイベントです。
最後は、ゲートハウスに報告して、ランク2になりましたーー
そして、ちょっと休憩して、ミッション2-1です。
シグNPCに、クリスタルを2Dほどわたしたら、次のミッション、白き書をうけれました。
うけたら、次は水の区の図書館で、トスカポリカの話を聞きます。
そして、森の区のナナミーゴのところです。
ナナミーゴから、だいじをもらったら、こんどは、シャクラミにむかいます。
本でとぶことに。
みんなでシャクラミのだいじのあるとこを、めざします。
からんでくる、ゴブは、人によっては、とてとてです。
それでも、みんなでワイワイとたおしていきます。
そして、瑠璃サンゴというだいじのとれる岩のとこにつきました。
でも強そうなサソリがいますw
また、みんなでなぐりかかります。

そのあいだに、オダンゴは、無事、だいじをとれました。
これで死んでもだいじょうぶ。
サソリはつよくて、時間がかかりました。
大あばれみたいな範囲WSで、半分死んだりしましたが、なんとかたおせましたw
そして、モグの帽子でウィンにもどりました。
そして、ナナミーゴに報告です。

つぎは、ホルトトにいくようですが、そろそろいい時間なので、今回はここまでとなりました。
続きは、また次回ですね。
こういうムカシながらのレベル10前後でミッションをすすめるとか、BSのだいごみですね。。
では では。

FINAL FANTASY XI(FF11) ブログランキングへ

にほんブログ村

スポンサーサイト