イベ告知と、ベガリー
- 2015/03/29
- 01:54
こんばんはー。いよいよ明日(もう今日だけど)、バハ鯖にて、プレイヤーズイベントが行われますよ~
以下、主催のなみちゃんとこのブログよりコピペ
3月29日21時~1時間程度。バハ鯖。東サルタのウィンダス門前。
ジョブ・装備・レベル不問です!
楽しめればなんでもOK。みんなでワイワイやって楽しみたい人大募集。
FF11の思い出作りたい方大歓迎!!!
ソロできても、仲間と来ても、楽しめると思います!
もういっちょ、ツイートも貼っておきます。

時間あう方は、ぜひ参加して、思い出つくりましょー
ベガリーのトリガーアイテムがかばんにあったので、リファーリアに行ってみましたー。
ワープ代けちって、リフキンキャップでとびました。エリアでイベ発生しました。

なんか生首ふたつと、イスの人がでてきました。奈落の水をもってこいみたないなこと云ってましたね。

少しさがせば、すぐトレードするとこ見つかりました。奈落の水をトレードしてみました。

イベ発生して、だいじもらえました。
その後、西アドにもどり、ベガリーのエール待ちしてました。
ドクマクCL130の募集があったので、テルしました。黒での参加になりました。

構成は↑こんな感じでした。黒青で攻める感じですね。ナはキープ役のようです。
フルアラでの突入になりました。
はいったら すぐにはじっこに集まって、ナイトさんが真ん中で、6つあるオブジェをカンで調べます。
あたりなら、NMがわくそうです。はずれなら、雑魚が6,7匹ぐらいわきます。
雑魚がわいたら、ナさんがぜんぶ、からめて連れてきます。そこを黒ズがジャで一掃します。
そんな感じで、7,8回、雑魚のターンが続きました。 その後赤エフのNMがでました。
ナイトさんがキープ中に、雑魚をたおして、NMです。ふつうに精霊でたおせました。
その後、雑魚をはさんで、でっかいスライムのNMがきました。これは、子供を2づつうむのですが、子供を単体の精霊で1匹づつ撃破すればいいのですが、指示不足のためか、黒ずが範囲精霊でやいてました。すると、子供からまた子供がわいて、数がふえてしまい、阿鼻叫喚に;;

それでも指示がいきわたって、なんとかたてなおして、単体精霊で一匹づつ処理して、NM本体も撃破。
もう10分をきってしまいました。そろそろボスこないと、時間きびしーねと言ってると、ホントにボスきました。
雑魚をたおして、ナさんがNMのタゲとって、精霊でけづっていきました。さほど苦労することなく、ボス撃破しました。

だいじもらえました。あと、エミネンうけてたので、初回ボーナスの報酬ももらえました。
だいじをもらえたので、エンピ119が表示されるかな?と思って、ジュノ港のNPCに話しかけました。
すると、足だけ119が表示されました。ジョブによっては、欲しいなと思えるのもありました。
くわしくは、もうwikiさんにのってましたので、そちらを参考に。
のこり2か所のエールがないか、エンピの性能見ながら待ってましたら、また同じ主催さんのアシュラック募集がありました。テルしたら、こんでるらしく、しばらく待ったのち誘われました。また黒での参加になりました。

またフルアラになりました。構成は、ナ2枚と、アタッカは狩と黒が半々、あとは支援ヒーラーです。
突入して、強化して進軍となりました。ここは唯一、MAPを進んでいくスタイルになるそうです。エレがわいてました。
黒ズが、エレをたおしていきます。複数いる場合は、ナイトさんがぜんぶ連れてきて、ジャでやきます。
エレをたおしながら、進軍して、最初のNMアンブリルです。弱点の火でせめるか、狩ズがカラナックで闇連携発生するので、ブリザド系などでMBねらって、削っていく感じでした。ときどき痛い範囲WSきましたけど、撃破です。
またエレをたおしながら進んで、今度はピクシーNMです。また闇連携にMBあわせていく感じで削りました。痛いWSきましたけど、問題なくたおせました。

召喚のズボンをおとしました。
また、進んで、ボスにいきつきました。進行は順調だったようで、時間は余裕でした。

ボスは、ピクシーNMより弱いぐらいでした。問題なく撃破。

また、だいじと、エミネンの報酬もえらえました。

竜によさそうな両手装備がドロップしてました。あとは素材ですね。
アシェラックの撃破で、エンピ両手の119が解放になったと思います。頭はバラモアのようですね。
両脚と胴は、さらなるボスが待っているのでしょうね・・・
今日は、長い内容になりましたが、こんなところで終わりです。あとバラモアがまだなので、こんど参加したいですね。
では、おやすみなさーい 明日は、イベントだー!

FINAL FANTASY XI(FF11) ブログランキングへ

にほんブログ村

以下、主催のなみちゃんとこのブログよりコピペ
3月29日21時~1時間程度。バハ鯖。東サルタのウィンダス門前。
ジョブ・装備・レベル不問です!
楽しめればなんでもOK。みんなでワイワイやって楽しみたい人大募集。
FF11の思い出作りたい方大歓迎!!!
ソロできても、仲間と来ても、楽しめると思います!
もういっちょ、ツイートも貼っておきます。

時間あう方は、ぜひ参加して、思い出つくりましょー
ベガリーのトリガーアイテムがかばんにあったので、リファーリアに行ってみましたー。
ワープ代けちって、リフキンキャップでとびました。エリアでイベ発生しました。

なんか生首ふたつと、イスの人がでてきました。奈落の水をもってこいみたないなこと云ってましたね。

少しさがせば、すぐトレードするとこ見つかりました。奈落の水をトレードしてみました。

イベ発生して、だいじもらえました。
その後、西アドにもどり、ベガリーのエール待ちしてました。
ドクマクCL130の募集があったので、テルしました。黒での参加になりました。

構成は↑こんな感じでした。黒青で攻める感じですね。ナはキープ役のようです。
フルアラでの突入になりました。
はいったら すぐにはじっこに集まって、ナイトさんが真ん中で、6つあるオブジェをカンで調べます。
あたりなら、NMがわくそうです。はずれなら、雑魚が6,7匹ぐらいわきます。
雑魚がわいたら、ナさんがぜんぶ、からめて連れてきます。そこを黒ズがジャで一掃します。
そんな感じで、7,8回、雑魚のターンが続きました。 その後赤エフのNMがでました。
ナイトさんがキープ中に、雑魚をたおして、NMです。ふつうに精霊でたおせました。
その後、雑魚をはさんで、でっかいスライムのNMがきました。これは、子供を2づつうむのですが、子供を単体の精霊で1匹づつ撃破すればいいのですが、指示不足のためか、黒ずが範囲精霊でやいてました。すると、子供からまた子供がわいて、数がふえてしまい、阿鼻叫喚に;;

それでも指示がいきわたって、なんとかたてなおして、単体精霊で一匹づつ処理して、NM本体も撃破。
もう10分をきってしまいました。そろそろボスこないと、時間きびしーねと言ってると、ホントにボスきました。
雑魚をたおして、ナさんがNMのタゲとって、精霊でけづっていきました。さほど苦労することなく、ボス撃破しました。

だいじもらえました。あと、エミネンうけてたので、初回ボーナスの報酬ももらえました。
だいじをもらえたので、エンピ119が表示されるかな?と思って、ジュノ港のNPCに話しかけました。
すると、足だけ119が表示されました。ジョブによっては、欲しいなと思えるのもありました。
くわしくは、もうwikiさんにのってましたので、そちらを参考に。
のこり2か所のエールがないか、エンピの性能見ながら待ってましたら、また同じ主催さんのアシュラック募集がありました。テルしたら、こんでるらしく、しばらく待ったのち誘われました。また黒での参加になりました。

またフルアラになりました。構成は、ナ2枚と、アタッカは狩と黒が半々、あとは支援ヒーラーです。
突入して、強化して進軍となりました。ここは唯一、MAPを進んでいくスタイルになるそうです。エレがわいてました。
黒ズが、エレをたおしていきます。複数いる場合は、ナイトさんがぜんぶ連れてきて、ジャでやきます。
エレをたおしながら、進軍して、最初のNMアンブリルです。弱点の火でせめるか、狩ズがカラナックで闇連携発生するので、ブリザド系などでMBねらって、削っていく感じでした。ときどき痛い範囲WSきましたけど、撃破です。
またエレをたおしながら進んで、今度はピクシーNMです。また闇連携にMBあわせていく感じで削りました。痛いWSきましたけど、問題なくたおせました。

召喚のズボンをおとしました。
また、進んで、ボスにいきつきました。進行は順調だったようで、時間は余裕でした。

ボスは、ピクシーNMより弱いぐらいでした。問題なく撃破。

また、だいじと、エミネンの報酬もえらえました。

竜によさそうな両手装備がドロップしてました。あとは素材ですね。
アシェラックの撃破で、エンピ両手の119が解放になったと思います。頭はバラモアのようですね。
両脚と胴は、さらなるボスが待っているのでしょうね・・・
今日は、長い内容になりましたが、こんなところで終わりです。あとバラモアがまだなので、こんど参加したいですね。
では、おやすみなさーい 明日は、イベントだー!

FINAL FANTASY XI(FF11) ブログランキングへ

にほんブログ村

スポンサーサイト