カニ王とクローク
- 2018/02/27
- 01:31
こんばんはー オダンゴです。
月曜夜は、BS(ボーイスカウト)の活動日でした。
今回も、あつまったメンバーは、少なめで4人でした。
でも、前回もきてくれたKタルさんがまた来てくれました。
ひな祭りのひな壇が、今年もありました。
そこで、SSをとりました。

夜になったら、ぼんぼりが光るんですね。

さて今回はエミネンのアニバ4のカニ王を倒しに行くことになりました。
ホラして、マウントして、ジャグナーをめざします。
おいらのメインのパパネコもいれてもらいました。
沸きポイントへ行くと、誰かがわかせて負けたのか、子ガニでなくて、カニ王、本体がいました。
さっそくみんなで、なぐりかかりました。

ウォタガがいたくて、低レベルのメンバーはころがりました;
でも他のLV99のメンバーで、たおせました。
ちょうど6名だったので、セイブザクイーンをひとり1本ずつロットして、げっつしました。
こんな見ため。

手前のタルの片手剣がそれです。
そして、またウィンにもどりました。
こんどは、サリカさんが、NPCのかっこをまねしてみようといいだしました。
とりあえず、ウィン港の漫才タルタルのとこに集まりました。

この服は、調べてみたら、バトルジュボンというらしいですね。
でも、その手前にいた、クロークのタルのまねをすることに。
サリカさんが、裁縫ギルドにいって、つくってくれることに。
人数分、つくってもらいました。

みんな、おそろいのカッコになりましたー
そのまま、また、ひな壇にいきました。
セイブザクイーンをもって、かちどき~

うまく、とれましたー
そのあとは、緋毛氈のうえに座って、おしゃべりをしつつ、

今日の活動は終わりになりました。
では また来週です。


FINAL FANTASY XI(FF11) ブログランキングへ

にほんブログ村

月曜夜は、BS(ボーイスカウト)の活動日でした。
今回も、あつまったメンバーは、少なめで4人でした。
でも、前回もきてくれたKタルさんがまた来てくれました。
ひな祭りのひな壇が、今年もありました。
そこで、SSをとりました。

夜になったら、ぼんぼりが光るんですね。

さて今回はエミネンのアニバ4のカニ王を倒しに行くことになりました。
ホラして、マウントして、ジャグナーをめざします。
おいらのメインのパパネコもいれてもらいました。
沸きポイントへ行くと、誰かがわかせて負けたのか、子ガニでなくて、カニ王、本体がいました。
さっそくみんなで、なぐりかかりました。

ウォタガがいたくて、低レベルのメンバーはころがりました;
でも他のLV99のメンバーで、たおせました。
ちょうど6名だったので、セイブザクイーンをひとり1本ずつロットして、げっつしました。
こんな見ため。

手前のタルの片手剣がそれです。
そして、またウィンにもどりました。
こんどは、サリカさんが、NPCのかっこをまねしてみようといいだしました。
とりあえず、ウィン港の漫才タルタルのとこに集まりました。

この服は、調べてみたら、バトルジュボンというらしいですね。
でも、その手前にいた、クロークのタルのまねをすることに。
サリカさんが、裁縫ギルドにいって、つくってくれることに。
人数分、つくってもらいました。

みんな、おそろいのカッコになりましたー
そのまま、また、ひな壇にいきました。
セイブザクイーンをもって、かちどき~

うまく、とれましたー
そのあとは、緋毛氈のうえに座って、おしゃべりをしつつ、

今日の活動は終わりになりました。
では また来週です。


FINAL FANTASY XI(FF11) ブログランキングへ

にほんブログ村

スポンサーサイト