狩かりくぽ2017冬
- 2017/12/02
- 22:24
こんばんはー ぱぱねこです。
狩装備の記事書いてって、LSメンにいわれてたので、書きます。
2017年の冬の時点での狩装備になります。

まず、スナップ装備とマクロから
おいらは、1ポチでやってます。

マクロの1行目から4行目までは、/equipで スナップ装備にきがえます。
んで、5行目が、/ra <t> で
6行目が、装備セットで、着弾装備にきがえです。
おいらのスナップ装備は、頭と胴がエンピで、手がテーオンでオグメでスナップ10つけてます。
あと、マントもスナップ10です。
スナップ装備は、4部位だとたりないので、脚がアデマで、足がメガナダで固定です。
固定とは、WS装備も着弾装備も、脚と足はかえないということです。
では、着弾装備から
メイン ペルーン+1
サブ ヌスクシールド
銃 フォーマルハウト
弾 クロノブレット
頭 ARベレー+1
首 イスクルゴルゲット
耳1 デディションピアス
耳2 テロスピアス
胴 ORジャーキン+3
手 アデマ+1 タイプC
指1 ラジャスリング
指2 イラブラットリング
背 ベレナスケープ AGI20 飛命30 飛攻20 STP10
腰 イェマヤベルト
脚 アデマ+1 タイプC
足 メガナダジャンボ+2
これで、飛命が1371でした。

首が、イスクルになって、飛命が大きく確保できるので、
耳を、デディションピアスにしてみました。
この着弾装備で、サポ侍なら、WS後2射になります。
サムライロールをもらえるなら、サポ戦にしても2射が可能です。
ダブルショットをすると、WS後、実質1射で、WSをうてるので、おもしろいです。
もっと飛命がほしいときは、
頭を、ORベレー+3に、耳1をエナベートピアスにします。
これだと3射ですね。
さらに、乱れ撃ちのときは、
手をORブレーサー+3に、指1を王将の指輪にしてます。
続いてWS装備です。
WSは主に、ラススタをうちます。
(着弾装備とちがうとこに、※をつけました)
メイン ペルーン+1
サブ ヌスクシールド
銃 フォーマルハウト
弾 クロノブレット
頭 ※ORベレー+3
首 ※フォシャゴルゲット
耳1 ※胡蝶のイヤリング TPボーナス
耳2 ※イシュヴァラピアス(飛命がほしいならテロスでいいかも)
胴 ※ヘルクリ AGI15 飛命23 WSのダメージ4
手 ※メガナダ+2
指1 ※王将の指輪
指2 ※ディンジルリング (カラナックと共用ならイラブラットリングでいいかも)
背 ※ベレナスケープ AGI30 飛命20 飛攻20 WSのダメ10
腰 ※フォシャベルト
脚 アデマ+1 タイプC
足 メガナダジャンボ+2
となっております。
これの飛命は、1380でした。
最近、アデマHQの呪物の値段がさがってきたので、思い切って、手と脚のアデマをHQにしました。
あとは、今後のダイバーで、頭のレリが打ち直しになれば、さらに強くなれますね。
あ、あと、トゥルー装備は、ヘルクリ5部位に魔攻のオグメつけてます。
では では。
@追記2018春@
狩の最新装備、更新しました↓
狩装備2018春
@@スナップ装備の胴をエンピにしたバージョンも書き直しました@@ ↓
狩装備2018春・胴エンピVer


FINAL FANTASY XI(FF11) ブログランキングへ

にほんブログ村

狩装備の記事書いてって、LSメンにいわれてたので、書きます。
2017年の冬の時点での狩装備になります。

まず、スナップ装備とマクロから
おいらは、1ポチでやってます。

マクロの1行目から4行目までは、/equipで スナップ装備にきがえます。
んで、5行目が、/ra <t> で
6行目が、装備セットで、着弾装備にきがえです。
おいらのスナップ装備は、頭と胴がエンピで、手がテーオンでオグメでスナップ10つけてます。
あと、マントもスナップ10です。
スナップ装備は、4部位だとたりないので、脚がアデマで、足がメガナダで固定です。
固定とは、WS装備も着弾装備も、脚と足はかえないということです。
では、着弾装備から
メイン ペルーン+1
サブ ヌスクシールド
銃 フォーマルハウト
弾 クロノブレット
頭 ARベレー+1
首 イスクルゴルゲット
耳1 デディションピアス
耳2 テロスピアス
胴 ORジャーキン+3
手 アデマ+1 タイプC
指1 ラジャスリング
指2 イラブラットリング
背 ベレナスケープ AGI20 飛命30 飛攻20 STP10
腰 イェマヤベルト
脚 アデマ+1 タイプC
足 メガナダジャンボ+2
これで、飛命が1371でした。

首が、イスクルになって、飛命が大きく確保できるので、
耳を、デディションピアスにしてみました。
この着弾装備で、サポ侍なら、WS後2射になります。
サムライロールをもらえるなら、サポ戦にしても2射が可能です。
ダブルショットをすると、WS後、実質1射で、WSをうてるので、おもしろいです。
もっと飛命がほしいときは、
頭を、ORベレー+3に、耳1をエナベートピアスにします。
これだと3射ですね。
さらに、乱れ撃ちのときは、
手をORブレーサー+3に、指1を王将の指輪にしてます。
続いてWS装備です。
WSは主に、ラススタをうちます。
(着弾装備とちがうとこに、※をつけました)
メイン ペルーン+1
サブ ヌスクシールド
銃 フォーマルハウト
弾 クロノブレット
頭 ※ORベレー+3
首 ※フォシャゴルゲット
耳1 ※胡蝶のイヤリング TPボーナス
耳2 ※イシュヴァラピアス(飛命がほしいならテロスでいいかも)
胴 ※ヘルクリ AGI15 飛命23 WSのダメージ4
手 ※メガナダ+2
指1 ※王将の指輪
指2 ※ディンジルリング (カラナックと共用ならイラブラットリングでいいかも)
背 ※ベレナスケープ AGI30 飛命20 飛攻20 WSのダメ10
腰 ※フォシャベルト
脚 アデマ+1 タイプC
足 メガナダジャンボ+2
となっております。
これの飛命は、1380でした。
最近、アデマHQの呪物の値段がさがってきたので、思い切って、手と脚のアデマをHQにしました。
あとは、今後のダイバーで、頭のレリが打ち直しになれば、さらに強くなれますね。
あ、あと、トゥルー装備は、ヘルクリ5部位に魔攻のオグメつけてます。
では では。
@追記2018春@
狩の最新装備、更新しました↓
狩装備2018春
@@スナップ装備の胴をエンピにしたバージョンも書き直しました@@ ↓
狩装備2018春・胴エンピVer


FINAL FANTASY XI(FF11) ブログランキングへ

にほんブログ村

スポンサーサイト