イカダで釣り
- 2015/10/20
- 15:19
こんにちわー オダンゴです。
月曜は、BS(ボーイスカウト)の活動日でした。
また、みんなそろうまで、モグハ訪問になりました。

これだけ、物をおいても、骨の応援が、発動してるそうです。
いろいろ工夫してるのだそうです。
しばらく、モグハでまったりしてから、今日はファノエ運河に遠足にいくと発表がありました。
北サンドの、ギルド桟橋のでるとこに、集合になりました。
釣りもするので、竿とかエサも準備してねと言われました。
ギルド桟橋への出口は、北サンドのHPクリスタル#4のとこですね。
そこで、ヒーリングして待ってました。

ちょうど、エーススプリンターが、発動してました。
アイコンのタイマーを見ると、なんとエーススプリンターって最大で1時間ももつのですね!
みんな集まってきて、オヤツが配られました。
釣り人弁当と、ドーナツをもらっちゃいました。
リトルワームも1Dくれました。
さて、みんなそろったので、ギルド桟橋にでました。
オークとかは、おそってくるので、注意です。
イカダに乗るとこにきて、みなさんチケット回数券を購入しました。
待ち時間は、25分でした。
まったり待つことに。

雑談したり、釣りをしたりしてました。
おいらの竿が光ってるのをみて、みなさんおどろいてましたw
時間になって、イカダがきました。
みんなで乗りこみます。
イカダのうえでは、みなさん思い思いに、釣りをしたり、景色をながめたりしてました。

うっかり、モンスを釣っちゃった方がいて、何人かがちんじゃうアクシデントもありました;
カブトで、レイズしあいっこしました。
終点についても、またすぐ次のに乗りこみました。
2回目に乗ったとき、リーダーが釣り勝負しようといいだしました。
参加者は8名だったので、4名、4名にわかれて、釣った魚の合計数を競おうということになりました。
みんなでモクモクと釣りをしました。

ここは、スキルがほとんどなくても、ザリガニとかが釣れますね。
みなさんも、けっこう釣ってました。
なかなかいい勝負になりました。
3回目に乗ったときは、フリータイムになったので、まったりしてました。

たまには、こういう遠足もいいですね。
ここは、景色もいいですし、みんなで雑談したり釣りしたりで、楽しかったです。

FINAL FANTASY XI(FF11) ブログランキングへ

にほんブログ村

月曜は、BS(ボーイスカウト)の活動日でした。
また、みんなそろうまで、モグハ訪問になりました。

これだけ、物をおいても、骨の応援が、発動してるそうです。
いろいろ工夫してるのだそうです。
しばらく、モグハでまったりしてから、今日はファノエ運河に遠足にいくと発表がありました。
北サンドの、ギルド桟橋のでるとこに、集合になりました。
釣りもするので、竿とかエサも準備してねと言われました。
ギルド桟橋への出口は、北サンドのHPクリスタル#4のとこですね。
そこで、ヒーリングして待ってました。

ちょうど、エーススプリンターが、発動してました。
アイコンのタイマーを見ると、なんとエーススプリンターって最大で1時間ももつのですね!
みんな集まってきて、オヤツが配られました。
釣り人弁当と、ドーナツをもらっちゃいました。
リトルワームも1Dくれました。
さて、みんなそろったので、ギルド桟橋にでました。
オークとかは、おそってくるので、注意です。
イカダに乗るとこにきて、みなさんチケット回数券を購入しました。
待ち時間は、25分でした。
まったり待つことに。

雑談したり、釣りをしたりしてました。
おいらの竿が光ってるのをみて、みなさんおどろいてましたw
時間になって、イカダがきました。
みんなで乗りこみます。
イカダのうえでは、みなさん思い思いに、釣りをしたり、景色をながめたりしてました。

うっかり、モンスを釣っちゃった方がいて、何人かがちんじゃうアクシデントもありました;
カブトで、レイズしあいっこしました。
終点についても、またすぐ次のに乗りこみました。
2回目に乗ったとき、リーダーが釣り勝負しようといいだしました。
参加者は8名だったので、4名、4名にわかれて、釣った魚の合計数を競おうということになりました。
みんなでモクモクと釣りをしました。

ここは、スキルがほとんどなくても、ザリガニとかが釣れますね。
みなさんも、けっこう釣ってました。
なかなかいい勝負になりました。
3回目に乗ったときは、フリータイムになったので、まったりしてました。

たまには、こういう遠足もいいですね。
ここは、景色もいいですし、みんなで雑談したり釣りしたりで、楽しかったです。

FINAL FANTASY XI(FF11) ブログランキングへ

にほんブログ村

スポンサーサイト