レイズのかぶと
- 2015/05/11
- 13:20
こんにちわー ぱぱねこです。
前回の記事から、少し間があいてしまいましたね・・・
もう練武祭おわっちゃいますけど、おいらは土曜の夜にカブトとってきました。
その報告です。
オダンゴとママタルのたるコンビでやってきました。

モグに術をかけてもらってから、本でリジェネとリレイズをもらってから、ヨロイの人をさがしにいきました。
ウィンの入り口近くまで、ひっぱってそこでやりました。
2アカなので、ソロよりはだいぶ楽でした。去年もやってたので、すぐにコツを思いだしました。

ときどき、ミスってダメもらいましたが、死ぬこともなくなんとか撃破できました。
たおしたあとに沸く???に竹刀をトレードして、カブトをげっとしました。

めったに使うような状況にはならないと思いますが、これでどこでもどんなジョブでもレイズできますねw
ぱぱねこでも欲しいので、宅配して、もう1回やってきました。2回目も無事げっとしました。
あとの余った時間で、新ナイズルをやってきました。
カンパニエもキャンペン中だったみたいですけど、そこまで手がまわりませんでした。
新ナイズルは、ぱぱねこ、おだんご、ままたるの3キャラ分のチケットを全部、消化できました。
戦利品は・・・

今さら、コルスカンティがでましたw
VWの全盛のころなら、とびあがって喜びそうなシロモノですが、今では実用性はないですね。
ロックスタイルで見た目固定できるので、見た目だけのオシャレ装備として金庫にいれとくことにしますw

ちゃんと、電気がピリピリしてました。 (画像ではあまりうまくとれませんでしたけど・・・)
そんな感じで、今回の新ナイズルキャンペーンは終わりですね。
3キャラで、15,6回、20層をやれました。
トータルで、アレキは260個ぐらい。あとは花鳥のトリガーが3つ、あとナレス装備がコンプしちゃいました。
(あとで、119に打ち直しこないかなー)
ざんねんながら、今回も調度品の王様、あれはでませんでしたー (アルザダールデスクのことです)
でたら、モグハ2階の真ん中に、ドーーンと置きたかったなーと思うパパネコでした。。
あと、リアルでの休日のお話し・・・興味ないかたはここまでで。

FINAL FANTASY XI(FF11) ブログランキングへ

にほんブログ村

↓
↓
最近、リアルで旅行いったり、実家でとまったりと、家族サービスにがんばってるパパネコです。
今回の土日は、ヨメの実家にお泊まりしてきました。
日曜は、定番の家族でイオンでお買いものでした。
ちょうど母の日だったので、花屋さんにはすんごい行列ができてましたね。
ウチのヨメも、両方の母親に、花やら服を買ってましたね。
お買いものでは、おもにヨメがショッピングを楽しんで、おいらはゲーセンやキッズランドで子供のお守りがおきまりのパターンです。うちのこは、アンパンマンとかの乗り物に、100円いれなくても、またいでのっかってキャッキャいってます。
安上がりで助かってますw
今度の週末は、実家のじじばば達と、温泉にお泊まりの予定です。。
5月はなぜか、そんな予定がめじろおし・・・
ではーノシ
前回の記事から、少し間があいてしまいましたね・・・
もう練武祭おわっちゃいますけど、おいらは土曜の夜にカブトとってきました。
その報告です。
オダンゴとママタルのたるコンビでやってきました。

モグに術をかけてもらってから、本でリジェネとリレイズをもらってから、ヨロイの人をさがしにいきました。
ウィンの入り口近くまで、ひっぱってそこでやりました。
2アカなので、ソロよりはだいぶ楽でした。去年もやってたので、すぐにコツを思いだしました。

ときどき、ミスってダメもらいましたが、死ぬこともなくなんとか撃破できました。
たおしたあとに沸く???に竹刀をトレードして、カブトをげっとしました。

めったに使うような状況にはならないと思いますが、これでどこでもどんなジョブでもレイズできますねw
ぱぱねこでも欲しいので、宅配して、もう1回やってきました。2回目も無事げっとしました。
あとの余った時間で、新ナイズルをやってきました。
カンパニエもキャンペン中だったみたいですけど、そこまで手がまわりませんでした。
新ナイズルは、ぱぱねこ、おだんご、ままたるの3キャラ分のチケットを全部、消化できました。
戦利品は・・・

今さら、コルスカンティがでましたw
VWの全盛のころなら、とびあがって喜びそうなシロモノですが、今では実用性はないですね。
ロックスタイルで見た目固定できるので、見た目だけのオシャレ装備として金庫にいれとくことにしますw

ちゃんと、電気がピリピリしてました。 (画像ではあまりうまくとれませんでしたけど・・・)
そんな感じで、今回の新ナイズルキャンペーンは終わりですね。
3キャラで、15,6回、20層をやれました。
トータルで、アレキは260個ぐらい。あとは花鳥のトリガーが3つ、あとナレス装備がコンプしちゃいました。
(あとで、119に打ち直しこないかなー)
ざんねんながら、今回も調度品の王様、あれはでませんでしたー (アルザダールデスクのことです)
でたら、モグハ2階の真ん中に、ドーーンと置きたかったなーと思うパパネコでした。。
あと、リアルでの休日のお話し・・・興味ないかたはここまでで。

FINAL FANTASY XI(FF11) ブログランキングへ

にほんブログ村

↓
↓
最近、リアルで旅行いったり、実家でとまったりと、家族サービスにがんばってるパパネコです。
今回の土日は、ヨメの実家にお泊まりしてきました。
日曜は、定番の家族でイオンでお買いものでした。
ちょうど母の日だったので、花屋さんにはすんごい行列ができてましたね。
ウチのヨメも、両方の母親に、花やら服を買ってましたね。
お買いものでは、おもにヨメがショッピングを楽しんで、おいらはゲーセンやキッズランドで子供のお守りがおきまりのパターンです。うちのこは、アンパンマンとかの乗り物に、100円いれなくても、またいでのっかってキャッキャいってます。
安上がりで助かってますw
今度の週末は、実家のじじばば達と、温泉にお泊まりの予定です。。
5月はなぜか、そんな予定がめじろおし・・・
ではーノシ
スポンサーサイト