思い出話・10
- 2015/05/04
- 10:24
こんにちはー ぱぱねこです。
また、思い出話の続きです。
最初に作ったキャラ、ボンズは、結局2ヶ月ぐらいで、遊ばなくなっちゃいました。
戦士というジョブがあわなかったのかもしれません。
しばらくオフゲーなどしてたような気がします。
オフゲーにあきたのか、しばらくして、またFF11をやってみることに。
新しくキャラを作ってみることにしました。
今度はヒュム女で名前は、好きだったマンガの女主人公からとりました。仮名で、ガリーとしときます。
たしかウィンではじめたと思います。
モレに、新キャラでまたはじめたよ。とテルしたら、見にきて、ひとこと。
「ネカマかよー、、気持ちわりーー」
と言われてしまいました。
その時はじめて、ネカマという言葉をしりました。
ネットで調べて意味わかって、少しショックでしたね。そんなふうに見られるもなのかと思いました。
でも、気にせず、ガリーでプレイを続けていくことになります。
ジョブは、赤をえらびました。剣も魔法も使えるというところに魅力を感じたのでした。
レベル12、3ぐらいまでは、ソロでコツコツあげたように思います。
今とちがって、レベルあがるのはゆっくりだったと思います。
といっても、戦闘してるより、ウィンで釣りしてるほうが、多いぐらいでした。
リアフレのビーやユニと並んで、チャットしながら掘ブナを釣っていましたね。
のどかなものでした。
次回は、プロM実装の頃のお話しになる予定です。
また、思い出話の続きです。
最初に作ったキャラ、ボンズは、結局2ヶ月ぐらいで、遊ばなくなっちゃいました。
戦士というジョブがあわなかったのかもしれません。
しばらくオフゲーなどしてたような気がします。
オフゲーにあきたのか、しばらくして、またFF11をやってみることに。
新しくキャラを作ってみることにしました。
今度はヒュム女で名前は、好きだったマンガの女主人公からとりました。仮名で、ガリーとしときます。
たしかウィンではじめたと思います。
モレに、新キャラでまたはじめたよ。とテルしたら、見にきて、ひとこと。
「ネカマかよー、、気持ちわりーー」
と言われてしまいました。
その時はじめて、ネカマという言葉をしりました。
ネットで調べて意味わかって、少しショックでしたね。そんなふうに見られるもなのかと思いました。
でも、気にせず、ガリーでプレイを続けていくことになります。
ジョブは、赤をえらびました。剣も魔法も使えるというところに魅力を感じたのでした。
レベル12、3ぐらいまでは、ソロでコツコツあげたように思います。
今とちがって、レベルあがるのはゆっくりだったと思います。
といっても、戦闘してるより、ウィンで釣りしてるほうが、多いぐらいでした。
リアフレのビーやユニと並んで、チャットしながら掘ブナを釣っていましたね。
のどかなものでした。
次回は、プロM実装の頃のお話しになる予定です。
スポンサーサイト