2019.7.8のVU
- 2019/07/08
- 20:35
こんばんわー オダンゴです。
2019年7月のバージョンアップがありましたー
ネコBFの戦利品に、召喚の頭がありましたけど、
パルーグクラウン
防95 HP+45 MP+44 STR+24 DEX+24
VIT+24 AGI+24 INT+34 MND+34 CHR+34
魔命+50 魔攻+45 回避+33 魔回避+86 魔防+6
ヘイスト+6% ファストキャスト+8%
召喚獣:命中+38 飛命+38 魔命+38 魔攻+38
契約の履行ダメージ+10
Lv99〜 白黒赤吟召学風
履行ダメ10はいいんだけど、ペット攻のついてるアポジのほうがいいので、この頭はいらないかもー;
履行ダメが15ぐらいあれば、こっちにのりかえたのにねー
アポジは、2部位以上のコンビなら、履行ダメ10か12になりますしね。
あとは、召喚の耳は良いですね。
パルーグピアス
召喚魔法スキル+5 リフレシュ+1
召喚獣:命中+7 飛命+7 魔命+7
Lv99〜 召
待機装備用につかえるリフレと、召喚スキルもちょいのびます。
あとは、シ忍あたりでつかえる とうてきかな
パルーグストーン
DEX+10 AGI+10 命中+15
Lv99〜 シ忍踊剣
アンバ弓があったけど、通常をヤメラングにすると、TPリセットでつかえなかったから、
これなら、アンバ弓をつかわなくてもよくなるのかな。
あと、ペット指輪は、
パルーグリング
HP+40 被ダメージ-5%
ペット:命中+12 飛命+12 魔命+12
ダブルアタック+5%
Lv99〜 獣竜召か
召喚では、ヴァラールがあるのでいらなそう
ケモリンでなら つかえるかな。。
さいごに、片手棍は
パルーグハンマー
D212 隔300 INT+25 MND+25 CHR+25
命中+35 魔命+35 魔攻+18
魔法ダメージ+232 片手棍スキル+242
受け流しスキル+242 魔命スキル+242
ダブルアタック+7% マジックバーストダメージ+7
ファストキャスト+7% 連携ボーナス+7
Lv99〜 白風
むーん たぶん、つかわない; ですねw
さて、かんじんのネコBFは、どのように攻略されていくのかな。
また、パッセは有効なのかしら・・・
続いて、アンバは、1章はサハギンでした。

やり方は、ぜんぜん おぼえてませんww
2章は、

ハイドラでした。
物理無効とかあるなら、だるい相手ですよね。
あと、エミネンの月目標をみると、

また、チョコボレースの観戦がありました。
あと簡単なのは、ゴブ箱を3回あけるのかな。。
さっそく、チョコボレースを見てまわりますかなー
まー 今回はそれぐらいですかねー
またなんかあったら追記します。
では では。

FINAL FANTASY XI(FF11) ブログランキングへ


2019年7月のバージョンアップがありましたー
ネコBFの戦利品に、召喚の頭がありましたけど、
パルーグクラウン
防95 HP+45 MP+44 STR+24 DEX+24
VIT+24 AGI+24 INT+34 MND+34 CHR+34
魔命+50 魔攻+45 回避+33 魔回避+86 魔防+6
ヘイスト+6% ファストキャスト+8%
召喚獣:命中+38 飛命+38 魔命+38 魔攻+38
契約の履行ダメージ+10
Lv99〜 白黒赤吟召学風
履行ダメ10はいいんだけど、ペット攻のついてるアポジのほうがいいので、この頭はいらないかもー;
履行ダメが15ぐらいあれば、こっちにのりかえたのにねー
アポジは、2部位以上のコンビなら、履行ダメ10か12になりますしね。
あとは、召喚の耳は良いですね。
パルーグピアス
召喚魔法スキル+5 リフレシュ+1
召喚獣:命中+7 飛命+7 魔命+7
Lv99〜 召
待機装備用につかえるリフレと、召喚スキルもちょいのびます。
あとは、シ忍あたりでつかえる とうてきかな
パルーグストーン
DEX+10 AGI+10 命中+15
Lv99〜 シ忍踊剣
アンバ弓があったけど、通常をヤメラングにすると、TPリセットでつかえなかったから、
これなら、アンバ弓をつかわなくてもよくなるのかな。
あと、ペット指輪は、
パルーグリング
HP+40 被ダメージ-5%
ペット:命中+12 飛命+12 魔命+12
ダブルアタック+5%
Lv99〜 獣竜召か
召喚では、ヴァラールがあるのでいらなそう
ケモリンでなら つかえるかな。。
さいごに、片手棍は
パルーグハンマー
D212 隔300 INT+25 MND+25 CHR+25
命中+35 魔命+35 魔攻+18
魔法ダメージ+232 片手棍スキル+242
受け流しスキル+242 魔命スキル+242
ダブルアタック+7% マジックバーストダメージ+7
ファストキャスト+7% 連携ボーナス+7
Lv99〜 白風
むーん たぶん、つかわない; ですねw
さて、かんじんのネコBFは、どのように攻略されていくのかな。
また、パッセは有効なのかしら・・・
続いて、アンバは、1章はサハギンでした。

やり方は、ぜんぜん おぼえてませんww
2章は、

ハイドラでした。
物理無効とかあるなら、だるい相手ですよね。
あと、エミネンの月目標をみると、

また、チョコボレースの観戦がありました。
あと簡単なのは、ゴブ箱を3回あけるのかな。。
さっそく、チョコボレースを見てまわりますかなー
まー 今回はそれぐらいですかねー
またなんかあったら追記します。
では では。

FINAL FANTASY XI(FF11) ブログランキングへ

スポンサーサイト